ばあちゃんは外国人
我が家は家族にも知らせたいスケジュールは、リビングのカレンダーに書く決まりになっています。
例えば:〇日から〇日は出張、〇日は夜ご飯いらない、といったかんじです。
それなので私は朝、カレンダーを見ることから始まります。
今日は朝からブッと吹きました。
【3/9ばあちゃん来日】
母が家から離れて暮らすことになった息子に、お赤飯を炊いて持ってきてくれることは知っていました。
日にちは息子と相談して、息子が在宅の日に来ることになっていました。
来日って・・・
母は海外から来る訳ではないです。
4駅先に住んでいます。
日本語、やばいわ・・・(-_-;)
その時24年前の記憶がよみがえりました。
まだ夫と結婚する前、電車の中でふとある広告が目に入ったんです。
【やまだなり】ってなんだろうなーと夫。
やまだなり???
その広告を見ると【山田成】とありました。
そうです。左から読むと【やまだなり】
でもね、東京でも有名なソコを逆から読む人はいませんよ。
正解は【成田山】なりたさんです。
電車に乗り合わせた人はクスクスと笑っています。
「しょうがないよ、俺は理系だから」
と言われてそうなんだ・・・そうなのか・・・と納得してしまった私。
まだ、結婚前だったんだよな~
そこで気づくべきだった。
今更だよね。
応援クリックいただけると喜びます☟