発達障害っ子の子育てブログ

あなたの子育てに伴走します

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

机は段ボールでよくない?

3月から一人暮らしを始める、発達障害っ子の息子。 少しづつ引っ越しの準備を始めました。 もう口出しをするのはやめようと思い、私はなーんにも言う気はありません。 で・す・が・ワンルームの部屋に、ダブルベッドと立派なソファーセットを置こうとしてい…

自立

お久しぶりです(汗) ちょっと時間があいてしまいました。 発達障害っ子の息子が自立して、家を出ることになりました。 母は不安でいっぱいです。 だって「お名前をお書きください」と言われて下の名前を書く息子です。 本人に言わせると、「だったら苗字を…

本を読む人

あなたは”本”をどれくらい読みますか? 私は本好きな父の影響もあり、子どもの頃からよく本を読んだ。 休日は父に連れられて本屋で好きな本を買ってもらい、平日は図書館に通った。 昔は今のように娯楽が多くなかったから、本を読む人が多かったように思う。…

特別な支援が必要な個性

発達障害っ子は見た目では、分かりにくい。 (今は視線や歩き方で何となく分かります☆) 故に親の教育が悪いと指摘されることがよくある。 私も何度も言われた・・・ 保育士の友人はムッとして 「私は15年も保育士をしているんですよ!」 と言い返したそうだ…

発達障害っ子専用ピアノレッスン

子どもの習い事には賛否両論ある。 我が家の発達障害っ子も、さまざまな習い事をしていた。 ”障害にも理解がある先生” ”障害児も教えてくれる先生” 堂々と明記すると生徒が殺到するためか、なかなか検索しても出てこない。 口コミだったり、グループ本社に直…

24時間無料対応中

80歳の母が泊まりにきていました。 母は認知症を患っています。 もともと母とはケンカばかりで、気が合いません。 でも年取った母と、今も同じ土俵で争ってもしょうがない、と思い うん、うんと同じ話を永遠に聞いたりしています。 私は自治体の上級認知症…

障害児を産むこと

知り合いのご夫婦が、出生前診断を受けた。 もしも胎児に障害があったら、産まないと決めたそうだ。 (注:出生前診断で発達障害はわかりません) 確かに障害児を育てるのは大変である。 主にママの人生をガラっと大きく変える。 ふとその時、私だったらどう…

素直で優しい人

【障害】というものに真摯に向き合ったのは、やはり息子が発達障害っ子だと分かった時だ。 20年前に幼稚園教諭をしていた頃、ん?と思う子が入園してきた。 3歳でほぼ言葉がなく、集団生活になじめない。 園長は親の育て方がよくない、と判断した。 当時は…

一度きりの人生に必要なことば

ご縁がありQOL出版様の本棚に、拙著を並べていただきました^^ 【人生の質】を【自分の人生を自分らしく、自分を生きる】ことととらえ、 その手助けをするような知恵になるような言葉たちを届けています。 (QOL出版H・Pから引用) QOL出版様のコンセプトに…

朝からケンカ

朝、洗濯物を干し終えたら、発達障害っ子の息子が起床しました。 「俺、今日この服を着たいんだよね」 とまだ濡れている服を着ようとするではありませんか!! まだ乾いてないから、着られないよと言っても、 「そんなの関係ないから」 の一点張り(-_-;) 感…

それぞれの役割

発達障害っ子の息子は中学校時代の友達と、いまだに仲が良い。 2.3か月おきに、飲み会や旅行に行く。 田舎の義父母が亡くなり、その家にみんなで泊まりに行くと言う。 そういう時は、それぞれ役割を分担するそうだ。 電車のチケット手配やホテル探し(今…

助けてほしい時に

子育て支援として、自治体から一時保育に使用できるチケットが配布されている。 ママだって歯医者に行ったり、美容院にだって行きたいから、 なかなか良い支援法だと思った。 しかし発達障害児はどうだろうか。 預かってくれる場所は少ないと思う。 最低でも…